フレキシテック®
特徴
「凸部、狭窄部及び屈曲部の設置に関する技術基準」に適合しています。
■ 日本市場初のサイン曲線を形状とした据置型ゴム製ハンプであり、工場生産のため形状の精度を保ちます。
■ 円弧曲線ではなくサイン曲線を導入することにより、速度抑制効果を格段に向上させました。
■ ゴム製で内部に空隙を持たせたことで、タイヤとの摩擦による振動・騒音を低減しました。
■ 1m四方のブロック形状を組み合わせアンカーで設置するため、短時間で施工が行え、移設も可能です。
■ 再生ゴムチップ、再生PET樹脂を使用し、環境にも配慮しています。
さらに詳しい情報は カタログダウンロード
用途
■ ゾーン30における速度抑制対策
■ 通行車両の速度抑制を目的とした「道路区間ハンプ」
■ 交差点での出合い頭事故防止を目的とした「交差点ハンプ」
その他特記事項
「フレキシテック」は、日本ライナーの登録商標です。